アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2017年3月14日火曜日

コロンビア便の採集場所

Apistogramma sp. sanjose
A. sp. サンノゼ

Apistogramma sp. sanjose
体色のブルーが目立たないので低pHの水槽に移したのですが・・・、やっぱり変化がありません(>_<)

その代わりに背びれ・尻びれ・尾びれにワインレッドのような赤色が出てきました。

これはこれで珍しい表現なので興味をそそられます、・・・がやっぱりブルーが欲しい。

Apistogramma sp. sanjose
ラテラルバンドも消えてるので、何かアピストらしくない・・・。

やはり何故かラミレジィのイメージが・・・(^-^;

Apistogramma sp. sanjose
さてこのアピストの採集場所は未だに分かっていません。

以前のブログ記事で、グアヤス川上流域のサンホゼ川から来たのでは?と予想しましたが、やはり違うようです(^-^;

実際にこのアピストを採集したコロンビア在住の研究者がFacebook上に居たので採集場所を尋ねましたが教えてもらえませんでした。

聞くところによると、今回彼が案内役となりノルウェーの採集チームと行動を共にしました。

その行程の中である場所でこのアピストを発見したのが事の始まりのようです。

そして彼らは自分たちが必要な分だけを採集したようです。

Colombia map
普通ならばここで採集は終わり、このアピストが日本に来る事は無かったはずなのですが・・・、

彼らが帰った後、実はこの話を聞きつけた現地のコロンビア人漁師がそのポイントで沢山採集してしまったようなのです。

それらがこの漁師によってグアビアーレ県のサンホゼという町に持ち込まれ、日本に送られたのです。

日本にはこのアピストがいくつかのルートに分かれて輸入されました。

これは私の憶測ですが・・・、

恐らく、大量の同アピストを一社の輸出業者だけでは扱い切れず、数社の輸出業者の手に渡ったためにいくつかのルートに分かれて日本に輸入されたのだと想像しています。

採集場所については、密かに採集したコロンビア人漁師は自分だけが知るポイントなので他人に教える訳はなく、困った輸出業者が『from San Jose』『オリノコ川水系のRio ueja』『リオ・グアビアーレ』などと情報を偽ったのではないかと考えます。

Apistogramma sp. manacacias
↑ こちらは、A. sp. マナカシアス

最初に採集した研究者やノルウェー人が私に採集場所を教えなかったのはこのような事があり、乱獲を防止したかったからだと分かりました。

数年前にも同様の事件が起きていて、バルロウィグループのsp. ケレリー(kelleri)が乱獲によって現在はほとんど獲れなくなっているようです。

Apistogramma sp. manacacias
最初に採集した研究者から聞いた情報によると、採集場所はグアビアーレ川でもグアヤス川でもないようです。

ただ、サンホゼの町に持ち込まれて日本に輸出されたのは事実のようです。

彼は研究のためにグアビアーレ県からカクエタ県を中心に現在もアピスト採集を続けているようですが、時系列を確認してみるとこのsp. サンノゼが採集されたのはグアビアーレ県と考えて間違い無いと思う。

グアビアーレ川を除くグアビアーレ県を流れる主だった川といったら、「グアヤベロ川」「イニリダ川」「アパポリス川」「ヴァウペス川」だろうか。

いずれにしてもこのsp. サンノゼが学名記載される日まで生息地が明らかにされる事は無いと思う。

Apistogramma sp. manacacias
今回のような事件が起こっていた事を知り、少しショックでした。

根こそぎ捕獲していなければ良いのですが・・・。

現地の人にとって今までは食料にもならない小魚だと思っていたアピストの価値が、sp. パックマンの輸出以来変わってしまったのかもしれません。

コロンビア内戦の和平合意成立がそれを勢い付かせたのかも。

Apistogramma sp. manacacias
↑ やっと仔取り出来ましたぁ~(^-^;

調布のお店のような完全オリジナル便を除き、きっと今後も『from Rio Guaviare』や『from Rio Manacacias』というインボイスが付いたアピストが日本にやって来ると思う。

日本に住んでいる私が今回のような乱獲を直接阻止する事は出来ませんが、採集場所について深く追求しない事により少しでもそれを防止出来ればと思います。

そして我が家に連れて来たアピスト達が『この家の水槽にやって来て良かったぁ~』と思われるような環境を彼らに提供してあげる事が私が出来るせめてもの愛情だろう。

コロンビアにおける漁の法制度を詳しく知りませんが、ブラジルのように法が整備されていく事を期待しています。


ここまで読んでくれた方はポチッとしてください。
アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


8 件のコメント:

梨乃のパパ さんのコメント...

どうもです~
成るほどね~そんな感じだったんだ~(笑)
でも良いんじゃ~無いかな~私の個人的な
意見ですが、場所がハッキリ分かるより何となく~
考えさせられる部分が有る方が?あ~でも無い
こ~でも無いと話しがもり上がる様な気がする~(笑)
デスモっち~何かも色々調べたり自分成りに考えて、
楽しんでるのでは?(笑)ちたない魚が好きなのは
間違い無い?けど~(爆)これからも詳しく色々と調べて
貰って、その意見丸ごと頂きます~よろしこ!!(笑)

abot さんのコメント...

皆んなが取りに行っちゃうのであれば、詳細な採取場所っていうのはある程度ヒミツであるべきだと思いますが、私はやっぱりボンヤリでもエリアくらいは知りたいですかね。
たとえブラジルでも明確産地がどこまで明確か、扱っている人をどれだけ信用できるかに全てがかかってすよね。
とくにコロンビアは謎が多いから面白いというのがあるのかな?とも思います。
明確な産地が魚の価値を決める、というのはあると思いますが、産地がハッキリしないと価値がないの?というふうにも思います。
でもいつもデスモさんの産地解明記事を読んでいるとワクワクしますので、これからもお願いします!

Woodlabel さんのコメント...

> 梨乃のパパさん

まぁコロンビア便に限らず、ブラジルのアピストも我々の手元に来るまでに何人もの人が絡んでいるので情報の曖昧さは出てくると思います。
魚を見て何処から来たアピストなのかが分かるようになりたいと思って採集場所の詳細を知りたかったのですが、情報がコロンビア便のようにめちゃくちゃだと逆に混乱しちゃいます。
それがコロンビア便の面白さだと言われれば・・・、確かにそうなんですけどね(笑)
これからも魚を見てなるべく自分の意見を述べたいと思いますが、あまり深く追求しないようにしたいと思います。

Woodlabel さんのコメント...

> abotさん

今回、我々に与えられた情報が錯綜していたのでエリアとか水系だけでも知りたいと思っていたのですが、それさえも教えてくれない事を考えるとかなり狭い範囲なのではないかと思います。
サ〇ーとかから来る便も全て自社採集ではないので、便によってはその情報が信用出来ない事もありますよね。
産地による魚の金銭価値というわけではなく、産地による差異を見つけたいというのが正解でしょうか・・・(^-^;
我々は〇態ですからぁ~(笑)
でもこんなブログでも、最近は海外からのアクセスがすごく多くなっているんです!
だから変な情報を流すとそれを本気に捉えてしまう場合があるので、このブログやSNS上では我々が与えられた情報のみを公開する方が良いのかなぁ~なんて思ってます。
産地解明についてはジョナサンズで!って感じですかね(笑)

moomin さんのコメント...

もうかばの雲の上の話すぎて・・・そういう情報を調べ上げるデスモさんがほんとにすごいと感服です┏Ф〝ペコッ
こういう河から来た子なんだなぁぁぁ(*゚∀゚)=3ハフンハフン
地図だとここかぁぁぁ(*゚∀゚)=3ハフンハフン
と思いに浸りたいだけなんですが、そのことによって乱獲が・・・ってなるのはほんとに心苦しいですねぇ・・・・
でも今回の話を含めて・・・
やはりデスモさんはアピからレイアウトからディスカスやらコリやら・・・・
ほんとオールマイティにすさまじいっす!(◎_◎;)

ナル さんのコメント...

どうも お久しぶりで〜す! 更新頻度が 今年は 凄いですね〜
◯態度が ますます、、、神の領域に(笑)
乱獲は アピストに 限っての事では 無いですが難しい問題ですね!
是非 サンノゼの デスモさんブリードを 沢山増やし 現地に向かい
放流しに行きましょう! ついでに新規アピストを探しに(笑)
僕も お供します(笑) 我が家に 遥々来てくれたアピストを 大事にして行く
僕も 大賛成です! 何気に何時も 水槽が 綺麗! 流石です!
写真の画像 頭があがりません〜 参りました (笑)

Woodlabel さんのコメント...

> moominさん

そもそもコロンビア便のロカリティは以前から信用出来ないし、調べても答えが出ないので無駄な作業だとは思っていたのですが、ちょっとマロンを食べたくて、じゃなくってロマンを感じたくて(笑)
このアピストはこんな所から来たのかぁ~ってやりたかったのですが、ネットに情報を上げる事で魚にも、関係各位にもご迷惑が掛かるようで・・・(^-^;
コリはまだ居るけど、ディスカスは辞めちゃった(笑)
カバちゃんに是非ディスカスの稚魚をプレゼントしたかったんだけど(笑)

Woodlabel さんのコメント...

> ナルさん

更新頻度は去年とそれほど変わっていないと思うんですが、きっと今年は特に入荷頻度が激しいからなんでしょうね(笑)
ブリードした魚を現地で放流!!!
それは良いアイデア!
でも私は蚊とかが無理なので現地は無理っす。
ナルさん頼みます!