アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2016年2月23日火曜日

アフリカ人の大人

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
Pel.スボケラータス "モアンダ"

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
ペルヴィカのワイルドが来たら飼育してみようと以前から思っていましたが来てしまいました!

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
モアンダは西アフリカのガボン共和国の都市の名前です。

スボケラータス自体は昔から何度かワイルドが来ているようですが、いずれもコンゴ民主共和国のマタディタイプだったようで、モアンダタイプのスボケは珍しいようです。

恐らくモアンダ周辺を流れているオゴエ川で採集されたペルヴィカだと思います。

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
と言っても、モアンダタイプとマタディタイプの違いは分かりませ~ん(^-^;

この辺りの事はきっとあのペルヴィカの重鎮が説明してくれるはず!(笑)

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
まだまだ色は揚がってきていませんが、頬周辺がゴールドに輝いて綺麗な魚だと思います。

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
ブラインタイムは多少の小競り合いが発生しますが、それ以外は今のところ平和に暮らしてます(^-^;

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
こちらは♀。

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
まだまだ本領を発揮しきれていません(>_<)

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
スボケの♀の婚姻色は他のペルヴィカと比べて発色が大きく違うらしいので早く見てみたいのですが、まだまだ時間は掛かりそうです。

Pelvicachromis Subocellatus "moanda"
アピストって興奮したりフィンスプした時に目の輝きが増したり、見た目がかなり変化しますよね?

トランスの時にも感じたのですが、アフリカのシクリッドはアピストのような目の変化は無いのでしょうか。

いつも真顔で相手に攻撃を仕掛けていくので、見ているこちらが少し異質な恐怖を感じます(笑)


ここまで読んでくれた方は忘れずに・・・
ポチッとしてください。アドケプターに変身します!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


17 件のコメント:

クリリン さんのコメント...

タエニとプルケールぐらいしか分からないですが、色々な種類がいるのね(笑)こちらはヒョウ柄じゃなくて、ゴールドがかった体色なのですね。本領発揮画像も楽しみです。種の説明はあのお方しかおりませんね(逃)真顔でどつきにいく。ジ○○キーなのか(゜ロ゜)

AG さんのコメント...

まいどです~!
スボケラータスはタエニアータスとはかなり感じが違うんですね~!
面白そうで手を出してはいけないと思いました(笑)

ミヨ さんのコメント...

最近、某ブログのおかげで僕もアフリカ人に興味津々ですw
で、ペルヴィカについてもちょっと調べてみましたが
種類によって、色だけじゃなくスタイルもかなりバラエティに富んでるんですね~。
旧タエニアータスのイメージしかなかったもので…。
中でも、このスボケラータスはかなり独特の雰囲気がありますね。
ペルヴィカ、ホント興味津々なのですが、ここに足を踏み入れると確実にヤバいので、指をくわえて見ております~(^^;)

僕、デスモさんの性格は多少はわかってるつもりです。
そんな僕が予想するに、きっとペルヴィカはこの1種だけじゃない…はずw
楽しみにしてます~w

Woodlabel さんのコメント...

> クリリンさん

成長したら2~3個のヒョウ柄が出てくるんではないかと思います。
・・・よく分からないけどね(^-^;
真顔でド突きにいく・・・
普段アピストを見ているせいか、表情を変えずに突進していくので恐いです~

Woodlabel さんのコメント...

> AGさん

ウィルヘルムブリードは何種か見てきたのですが遂にワイルドが来てしまったのでついつい・・・。
自分も今まで見てきたペルヴィカとは少し雰囲気が違ったので初ペルヴィカがスボケとなりました。
でもこの辺の種はまだよく分からないです~
やはり手を出してはいけない領域だったのか・・・(^○^)

Woodlabel さんのコメント...

> ミヨさん

ペルヴィカはアピストに無い独特な色を持ってますね!
ただスタイルはみんな同じように見えてしまう・・・(^-^;
ブラインタイム以外はのほほ~んとしているので、複数匹で群泳させれば面白そうだなぁ~と感じてます。
えっ\(◎o◎)/!
アフリカ人の親分は居ますが・・・( *´艸`)

梨乃のパパ さんのコメント...

どうもです~
デスモさん~アフリカ人家に呼び過ぎ~(爆)
この辺りの人達は怖くて手が出せません~(笑)
寂しいから~追加ですものね~流石Mr.デスモ!!(笑)

abot さんのコメント...

いや〜、いろいろなお魚がいますね!
ペルビカも種によって違いがあるんですもんね〜、追求し始めたら止まりませんよね〜、WILDを心待ちにしていただけに!
次回の追加導入ネタ、楽しみです!

けんけん さんのコメント...

あの金色のアフリカ人にかなり心惹かれています!
餌屋にアフリカ人が入るのを待っていますが、全然来ないなぁ(>_<)
で、記事のアフリカ人ですが、これからどんどんキレイに上がっていくのでしょうね!というか既に本来の色が出ている頃合でしょう?!そして成長とともに見応えあるワイルドに!
真顔で攻撃って(笑)こえ〜

ウッシー さんのコメント...

カメで~す
先日は。。。ありがとうございました
まだまだチビですからあの輝きが出るのはもう少し先ですね
てっきり大き目が来ると思ってました(笑)
がんばって大きくして昔Anにきたタイプと同じか見てみたいと思います
このへんはやっぱりs○zさんに語ってもらいたいですね(逃)

Woodlabel さんのコメント...

> 梨乃のパパさん

アフリカ人を迎え入れるためにコロンビア人とペルー人に引越してもらいました(笑)
今のところ我が家の規律に従って静かに暮らしているようです。
今後はハメを外して暴れるかもしれませんが・・・(^-^;
いやいやいやいやいやいや・・・・
今回の我が家のアフリカ人では鼻血は出ませんから~~~(逃)

Woodlabel さんのコメント...

> abotさん

今まで見てきたブリードのペルヴィカはみんな同じに見えたんですよね・・・(^-^;
この種はそれらとは少し違う雰囲気。
綺麗な魚なので群泳させたら迫力ありそうだけど、追及するまではいかないかな~
次回・・・?
真っ赤になったら( *´艸`)

Woodlabel さんのコメント...

> けんけんさん

金色のアピストって居ない(?)からアフリカ人には心惹かれますよね♪
ただ・・・目に変化があればもっと面白いのに、と思ってしまいます(笑)
現在は♀が少し綺麗になってきました。
発情しだすともっと色のメリハリが出てくると思うので楽しみです♪

Woodlabel さんのコメント...

> ウッシーさん

先日は何とか辿り着けて良かったです(^-^;
まだまだあの黒い体色は出てこないですね~
モアンダの♀は発情するとピンクのお腹の周りがゴールドになるんですよね?
早くあの婚姻色を見てみたい!

匿名 さんのコメント...

はじめまして Izuと申します。モアンダいいですね。少しですが 我が家も増えてきました 雌のシルバーのおなかの輝きの部分がマタディより多いようですね。マタディもいますがこちらも定期的に産んでます。サクリモンティスは導入しましたが失敗しました デスモさん上手に殖やされててうらやましいです。

Woodlabel さんのコメント...

> Izuさん

コメントありがとうございます!
マタディは飼育したことがありませんが、確かに本で見てもモアンダの♀の方が輝いている部分が多いように思います。ホント♀は綺麗ですよね!
サクリモンティスは♂のアタリが強いですね。産卵するまでかなり苦労しました。一度産卵してしまえば仲が良くなるんですが、Fの雌雄の偏りはハンパないです。ウチはどうも♀ばかりのようです(^_^;)

Izu さんのコメント...

デスモさん 返信ありがとうございます。私もマタディとモアンダの明確な違いはわかりませんが、モアンダの方が雌のシルバーの範囲が多いと思います F1で比較してみます。サクリモンテスは先月導入したのですが 雌が雄のストレスで☆に・・・やはりあたりが強いですね。いま生き残ってるのが雄なのか雌なのかもわからないです 雄はやはりチークまで赤くなりますか?なれば雄?だと思います。雌はお腹は赤くなりますが、チークはブルーのままだったような。今となっては検証できません。今はクリベンシスF1”マコウレ”30匹の群れの中で狼のようにあばれています。^^:モアンダはEUからも殆ど入荷がないので大事に維持して行きたいと思います。