アピストグラマをもっと知りたい。気付いたら嵌っていたドワーフシクリッドの飼育記録を綴ったブログです。

2013年10月11日金曜日

我が家のF1たち(パヤミノニス・ビタエニアータ編)

10月も中旬だというのに何でしょう、この暑さは!

最近の寒暖の変化に体がついていけません(*_*)

この暖かさで桜が勘違いして開花してしまったとか。

さてそんな季節を感じられない日本の反対側の南米は本格的にシーズンに突入したようですね。

今シーズンはどんな凄いAPに出会えるのか楽しみです。


今年もF1グランプリが鈴鹿で開催されていますが、このブログでF1と言えばアピストの稚魚のことです。
今回記事にするのはエクアドルとペルーのF1です。


【パヤミノニス】
Ap.パヤミノニス
まずはパパ。


Ap.パヤミノニス
裂けを修復するためにカミソリで一旦カットした尾びれですが、オレンジのツインバーが復活してあともう少しで完全復活というところまできました。

あまり水槽内をウロウロするとカミさんに怒られてしまうので今は目立たぬよう静かに同居暮らししています(笑)


Ap.パヤミノニス
黄色くなったママ。

顎下のヒゲが尻びれまで続いています。


Ap.パヤミノニス
現在の稚魚の数は30弱と少な目。

産卵から1ヶ月半ほど経ちました。

産卵後は卵が激減してしまい諦めるつもりでしたが、浮上後はあまり減らなかった事と、もう1ペア居るという事で育児を続行させることにしました。





【ビタエニアータ ペバス】
Ap.ビタエニアータ・ペバス

Ap.ビタエニアータ・ペバス
こちらの稚魚も産卵から1ヶ月半ほどです。


Ap.ビタエニアータ・ペバス
こちらはママ。

同居しているオトシンが見ていて可哀想なくらいド突かれてます(^_^;
そういう事情でパパは現在サファリパーク水槽にて静養中です。





先週、マクマス・スーパーレッド(ウィルヘルム)が2腹目を産卵しました。
先日孵化して赤い小さな稚魚がウジャウジャです。

そろそろ我が家もシーズンインか!?
と期待しているのですが・・・。

同じウィルヘルムブリードのグッタータは今まで4回産卵しましたが全て翌日にはキレイサッパリ卵が消えます。
マクマスと同じ産卵床(ハニカムシェルター)で産卵しているのですが、どうもグッタータのオスは背ビレをうまく畳めないようで放精に失敗しているか、放精中に卵が天井から取れてしまうようです。

先日ハニカムシェルターを抜いてビタエニが産卵した流木を投入しました。
これで次回は成功するかな(^o^)


イエローミウアは産みそうで産まない状況。


アドケタは、メスの体の厚みが増して、卵管が少し膨らんできた。
でもオスに追いかけられてるし、体色も黒くなってこない。


アピストたちも今の訳のわからない気候に混乱しているのかな。



↓ ポチッとしていただきありがとうございます!


12 件のコメント:

taketatu さんのコメント...

パヤミノの稚魚、よさそうな雰囲気ではありませんか。まぁ、育ってみないと分からないところもありますが。
それにしても、メスのあご下の黒は、尻ビレまで続いているのですね。
人間に例えると・・・やめておきましょう。(笑)

梨乃のパパ さんのコメント...

どうもです~
パパ良いですね~鱗の青ギラ
カッコ良いです!!欲しく成りました~(笑)
流石て感じです。この後も楽しみです!

三河でアピスト ヒロ さんのコメント...

うちはパヤミノで上手く出来ていないなぁ~(泪)。
今度いろいろおせぇ~てぇ~。

けんけん さんのコメント...

パヤパパのブルーは凄いでしょうね~実物は10倍キレイなはず!見惚れるほどでしょうね♪
写真でブルーを表現するのは難しくないですか?
チビちゃんこのままバッチリ残ってくれるといいですね☆

ミヨ さんのコメント...

おお~、いい感じですねぇ(^^)
パヤミノのパパもいい感じですし。
やっぱアピストは、キレイに育ってくれるだけじゃなく、仔を産んでくれてこそ楽しいですよねぇ。
じゃないと、その先の楽しみを味わうことも当然叶わず…
うちも早くシーズンインしてくれないかな…(^^;)

Woodlabel さんのコメント...

> taketatuさん
ギャランドゥになってます♪
確かにある程度育ってみないと分からないですよね。
3ヶ月後に『あ~やっぱりあの時2腹目に移行しておけば良かった~(*_*)』とならなければ良いのですが。
分かっているのです。でもやはり人の感情が入ってしまいます。
長い間待ってようやく産んでくれたんですから。

Woodlabel さんのコメント...

> 梨乃のパパさん
パヤミノニスはまたしばらく来ないかも知れませんね。
なので、しっかり仔取りして今後も大事に飼育していきたいと思ってます。

Woodlabel さんのコメント...

> ヒロさん
ウチも2ペア目はまだまだですし、パヤミノは少し時間が掛かるかもしれませんね。
ヒロさんに私が教えるこんなんてありませんよぉ~(^o^)
お互いその時が来るまでじっくり待ちましょう!

Woodlabel さんのコメント...

> けんけんさん
パヤミノは普段見てる時はそんなにブルーは目立ちません。
水槽前面に来た時にちょうど逆光(?)になってブルーが表現されると思います。
稚魚は数少ないですけど、何となくこのまま残ってくれそうな雰囲気です。
ビタエニの方が絶壁頭になってしまいそうな気がしてます(+_+)

Woodlabel さんのコメント...

> ミヨさん
そうですねぇ。アピストは仔を産んで育仔する様子を観察できるので、毎日何か変化があって飽きませんね。
でも稚魚が増えたら増えたで困ることもあるんですけどね・・・(笑)

ジャイコ さんのコメント...

ブルーのボディに黄色とオレンジが美しいです^^尾びれは治るんですね!驚
水槽内をウロウロできないのはちょっと可愛そう~wそこら辺は人間界と一緒なんです~?笑

Woodlabel さんのコメント...

> ジャイコさん
尾びれが裂けてて諦めていたのですが、当ブログのコメントでアドバイスを受けて裂けた部分をカットしました。
まだ途中ですが完全復活できそうな感じです。
APAPが本格稼働していればオスをVIP待遇できるんですけど、今は我慢してもらってます。
はい。人間界と同じです(笑)